東レ株式会社 三島工場
三島工場では、毎年防災訓練を実施していますが、今年は13年振りに、管轄の長泉消防署との合同消防訓練を6月9日に実施しました。
地震によりフィルム工場から危険物が漏洩・引火したと想定し、地域隊による初期消火、特設防衛隊と長泉消防隊による放水活動を連携して消火訓練を行いました。長泉消防署から、「最近はコロナ禍でこのような合同訓練ができなかったが、本日は非常に有意義な訓練となった。大きな工場で火災が発生した場合は、迅速な通報・誘導が大切になる。今後も訓練の継続をお願いしたい」との講評を頂きました。
街中工場として、これからもさまざまな想定と訓練を繰り返し、防災力のさらなる向上を図っていきます。

放水活動を行う特設防衛隊と長泉消防隊 |

長泉消防隊と平岡工場長の講評 |

通報により到着した長泉消防隊と消防車 |

平岡工場長の講評 |