東レ株式会社 瀬田工場
2月8日、瀬田工場では滋賀県教育委員会の「企業内家庭教育学習講座」事業を活用し、人権啓発講演会を開催いたしました。講師として、特定社会保険労務士の山田真由子先生をお招きし「家庭でも職場でも役立つレジリエンス(困難な状況にうまく適応する手法)実践法」のテーマで、「なぜ今『レジリエンス』が大切なのか?」や、簡単に始めることのできる「レジリエンス実践法」について分かりやすく解説していただきました。
講演会にはオンライン聴講も合わせて、約80人が参加しました。参加者からは「具体的な手法で参考になった」「実践していきたい」「部署内でも紹介したい」といった声が上がり、良い学びの機会となりました。
瀬田工場は行政と連携した定期的な人権教育にも取り組み、従業員一人ひとりがダイレクトコミュニケーションを通じてお互いを尊重できる職場実現を推進してまいります。

講演される、山田先生