記
|
 |
1.「MEDTEC Japan 2016」について |
 |
(1) |
会期 |
:
|
2016年4月20日(水)~22日(金) 10:00~17:00 |
 |
(2) |
場所 |
:
|
東京国際展示場「東京ビッグサイト」東4・5・6ホール
東京都江東区有明3-10-1 |
 |
(3) |
公式サイト |
:
|
http://www.medtecjapan.com/ |
 |
(4) |
同時開催 |
:
|
Electro Med Japan 2016 医療用エレクトロニクス展
Smart Health Japan 2016 医療・ICT・在宅医療展
Care・Welfare Robot&Device Expo 2016 介護・福祉 ロボット&機器 開発展
Test Kit Japan 2016 検査キット完成品&開発展 |
2.展示ブースの概要 |
 |
(1) |
展示場所 |
:
|
東京ビッグサイト 東5ホール 3405 |
 |
(2) |
出展規模 |
:
|
36m2 |
 |
(3) |
出展物 |
:
|
ABS樹脂トヨラック®の医療用途向けグレード、LCP樹脂シベラス®、
PBT樹脂トレコン®、シミュレーション技術、表面加工技術、部品実装技術、微細加工技術、金属3Dプリンター加工、医療機器・医療材料の分析評価技術、分析相談、医療機器向けフレキシブル基板、ポリイミドエッチング技術 |
 |
<ご参考> |
出展各社の概要 |
東レ(株) 樹脂事業部門(トヨラック事業部、PBT・LCP樹脂事業部)について |
 |
(1) |
事業内容 |
:
|
ABS樹脂やPBT、LCP樹脂等のエンジニアリングプラスチックの販売 |
 |
(2) |
所在地 |
:
|
(東京本社)〒103-8666 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
 |
(3) |
出展物 |
:
|
医療用透明ABS樹脂 トヨラック®950ME1、950ME2、
持続型制電性ABS樹脂 トヨラックパレル®、耐薬難燃ABS樹脂 トヨラック®
AX84X01、液晶ポリエステル樹脂(LCP)シベラス®、PBT樹脂トレコン® |
 |
(4) |
ウェブサイト |
:
|
http://www.toray.jp/plastics/ |
 |
東レエンジニアリング(株)について |
 |
(1) |
事業内容 |
:
|
プラントエンジニアリング、フィルム関連製造装置、ファクトリーオートメーション・二次電池製造装置、FPD関連製造/検査装置、半導体関連製造/検査装置、環境/プロセス関連検査/計測装置、CAEシミュレーションソフトウエア/生産管理システムの開発・販売 |
 |
(2) |
所在地 |
:
|
〒103-0028 東京都中央区八重洲一丁目3-22 |
 |
(3) |
資本構成 |
:
|
東レ 99.9% |
 |
(4) |
出展物 |
:
|
CAEシミュレーション技術、3D造形シミュレーションソフト、
スポットリフロー装置、熱インプリント装置、洗浄残り検査装置 |
 |
(5) |
ウェブサイト |
:
|
http://www.toray-eng.co.jp |
 |
東レ・プレシジョン(株)について |
 |
(1) |
事業内容 |
:
|
合繊繊維紡糸用ノズルの設計・製作、スリットコーター・フィルム成型用各種
スリットノズルの製作、超精密部品の製作 |
 |
(2) |
所在地 |
:
|
〒520-2141 滋賀県大津市大江1丁目1-40 |
 |
(3) |
資本構成 |
:
|
東レ 100% |
 |
(4) |
出展物 |
:
|
ノズル各種、精密部品、金属3D造形部品等 |
 |
(5) |
ウェブサイト |
:
|
http://www.tpc-jp.co.jp/ |
 |
(株)東レリサーチセンターについて |
 |
(1) |
事業内容 |
:
|
■受託分析 |
 |
分析対象: 半導体・実装、ディスプレイ・プリンター、電池・エネルギー、
自動車、工業材料、環境、ライフイノベーション、医薬、バイオ |
■受託調査 |
 |
調査対象:化学・材料、環境・エネルギー・ライフサイエンス、その他 |
■教育・出版 |
 |
分野:エレクトロニクス、材料・素材・技術、環境・エネルギー、
ファインケミカル、バイオ・メディカル |
|
 |
(2) |
所在地 |
:
|
〒103-0023東京都中央区日本橋本町1-1-1 |
 |
(3) |
資本構成 |
:
|
東レ 100% |
 |
(4) |
出展物 |
:
|
① TRCのライフイノベーション支援メニュー
② 医療材料関連の分析評価
③ 再生医療 支援メニュー
④ バイオセンサーの分析評価
⑤ 足場材(コラーゲン)の膜厚、物性評価
⑥ Extractable & Leachable Test |
 |
(5) |
ウェブサイト |
:
|
http://www.toray-research.co.jp/ |
 |
レイテック(株)について |
 |
(1) |
事業内容 |
:
|
医療用、半導体用の特殊微細パターンFPCの製作、
微細フォトファブリケーション技術関連の新製品試作・開発受託 |
 |
(2) |
所在地 |
:
|
〒350-1159 埼玉県川越市中台2丁目19番地2 |
 |
(3) |
資本構成 |
 |
東レエンジニアリング 100% |
 |
(4) |
出展物 |
:
|
医療機器向けフレキシブル基板、ポリイミドエッチング技術 |
 |
(5) |
ウェブサイト |
:
|
http://www.raytech-inc.co.jp/ |
以 上
|