II. 2013シーズンスタイル提案
1. スタイル傾向 「マルチアイテムの増加」
1.
【スイム】新デザイン「ワイヤーチューブ」が登場
水着では、フェミニンなスカート付き3点セットが定番化している中で近年、海外トレンドの流れから、見た目がかわいくてコンパクトなチューブビキニが人気となっています。
2013シーズンでは、チューブビキニが進化して、「ワイヤーチューブ」が新たに登場します。従来のチューブビキニの問題点であった、胸が押しつぶされてしまうことを解消した「ワイヤーチューブ」は、ワイヤーを入れることで形が安定して、胸が押しつぶされず綺麗に表現できます。
ショーツは、サイドが紐になっているタイプから、少し幅が太くなって安定したデザインに変化します。
2.
【リゾート】「エレガント」「カジュアル」の増加
リゾートウエアーはますます進化して、2013シーズンでは、エレガントな腰に巻くパレオが洋服感覚のキャミソールにも変化するといった商品が登場します。リゾートウエアーは、紫外線から肌を守り、水着としてもタウン着としても利用でき、洋服ともコーディネイトが楽しめるマルチアイテムです。
カジュアルの代表であるラッシュパーカーは、2013シーズンも台頭します。袖口が手の甲まで隠れるので、日焼け防止アイテムとして最適です。
3.
【ビーチカジュアル】「水陸両用素材」でハイブリッドファッションへの拡充
水陸両用素材で従来の用途を超えて、ビーチとシティの橋渡しアイテムを新たに提案します。
天然ライクな風合いで、水陸両用の水際アイテムとして新たにドルマンパーカーや、ビッグTシャツを展開していきます。さらにメンズでも、アクアシャツやアクアポロといった幅広いデザインを展開します。
4.
【スポーティ】「レギンス」「トレンカ」の台頭
昨年から提案しているスポーティアイテムの中で、マリンスポーツに最適なラッシュガードやラッシュパーカーは引き続き人気ですが、2013シーズンではレギンスやトレンカがさらに増加します。レギンスやトレンカは、マリンスポーツ時にパンツの下にはいて、足を日焼けや怪我から保護するといった役割を持ち、さらにシティウエアーとしても使用できることから最も需要性が高い商品となっています。
トップスでは、ブラとタンクトップが一体化した商品がランニング用途として人気です。
2. カラー&プリント傾向 「Happyなシャーベットネオンカラー」
【カラー】
2013シーズンのキーカラーは、活気あふれるカラフルなネオンカラーです。
中でも大人っぽくて清潔感あふれるクリアーで白がかった蛍光カラーがポイントです。
ネオンカラーの中でも、メインカラーはインパクトが強い「ピンク」です。
従来ピンクが持つ「かわいい、フェミニン」とは違い、大人っぽく力強いメッセージ性のあるピンクがトレンドです。

【プリント】
2013シーズンは、ヨーロッパテイストのエスニック柄がトレンドです。
大人っぽい水彩調の花柄や、ミニマムな幾何柄は、柄を強調せず無地ライクに表現することがポイントです。

3. 素材傾向 「エコを意識した天然ライクな多種機能素材」
2013シーズンも引き続き、グリーンイノベーション製品を訴求していきます。
遊泳水着向けには、優れたストレッチ性・速乾性・UV効果・耐久性といったマルチな機能を持ち、原料の一部に植物由来を使用した環境配慮型素材“Feel fit®”を拡販していきます。その他グリーンイノベーション製品である“サラカラ® エコバージョン”なども、引き続き提案していきます。
東レの水着素材は、当社特品ポリエステルやナイロンに、耐プール水性の高いポリウレタン弾性繊維「ライクラ®ファイバー」を組み合わせており、1989年の発売以来、素材バリエーションを広げ続けています。なお、2013シーズンに展開する主要素材は次の通りです。
1. “Feel fit®(フィールフィット®)”シリーズ
“Feel fit®”は優れたストレッチ性・速乾性・UVカット性などの高機能性と、上質な膨らみ、肌触りを併せ持つ高機能素材です。天然繊維のような表情、風合いの“Feel fit®”は、ポリエステル100%の速乾性を活かし、水着だけでなく水陸両用の水際アイテムとしてラッシュパーカーやアクアシャツ、アクアポロなどの幅広いデザインに使用いただけます。

2. “サラカラ®”シリーズ
水中から上がったときの冷え感を軽減する特性(保温性・肌面非保水性・接触温冷感・低通気性)に優れた速乾水着素材です。昨年から展開しているリサイクルポリエステルを使用したグリーンイノベーション製品の“サラカラ® エコバージョン”の他に、UVカット機能を加えた“サラカラ® UV”や保温性能をアップした“サラカラ® HOT”、またソフトフィットネス向けの“サラカラ® for ワークアウト”などのバリエーション素材も好評です。

3. “トリンティ®エコ”シリーズ
“トリンティ®エコ”には、ケミカルリサイクル技術でつくられた「再生型リサイクル」PET樹脂を原料とする素材と、バイオテクノロジーでつくられた「バイオマス由来」3GT樹脂を原料とする素材があります。いずれも持続可能な低炭素社会の実現に向け、社会貢献していくグリーンイノベーション素材として展開してまいります。

4. “ボディシェル®”
不透明微粒子を含んだポリエステルに、発色性の高いカチオン可染ポリエステルをミクロの薄さで被膜した原糸を用いた、防透け効果・紫外線遮断機能における頂点素材です。白や淡色での透け防止、UVカット・クーリング効果のある素材として、同シリーズも定番素材として展開してまいります。

5. “フィールドセンサー®秒乾®”
アスリートのユニフォームにも幅広く採用されている“フィールドセンサー®秒乾®”は、高度な特殊編み組織により、肌面の水分をすばやく生地の表に拡散させるベタつき感の少ない軽量素材です。肌離れが良く、速乾性も高い“フィールドセンサー®秒乾®”は、ラッシュパーカーなどの水際の単品アイテムにも最適です。
