現在の担当業務について
プリプレグと呼ばれるカーボンシートの生産計画策定を行っています。スポーツ材料部はゴルフ、釣り、自転車のお客さんがメインで、プリプレグを用いて高性能なゴルフシャフト、釣り竿、自転車などが生産されます。関わっている製品を自身も一ユーザーとして利用し、良さを実感できるという点にスポーツ製品ならではの魅力を感じています。
事務系
炭素繊維複合材料営業
入社2年目 ※取材当時
プリプレグと呼ばれるカーボンシートの生産計画策定を行っています。スポーツ材料部はゴルフ、釣り、自転車のお客さんがメインで、プリプレグを用いて高性能なゴルフシャフト、釣り竿、自転車などが生産されます。関わっている製品を自身も一ユーザーとして利用し、良さを実感できるという点にスポーツ製品ならではの魅力を感じています。
やりがいは、世界最大規模のプリプレグメーカーである東レの生産計画を任せていただけているということです。400以上ある品種の生産や在庫の管理には苦労する面も多いですが、お客さんが必要としているものを確実に提供できるよう生産・技術の方々に協力いただきながら一体で業務を進めています。
単なるモノ売りではなく、営業社員もモノづくりに関わっていくことができるという点に魅力を感じ、入社を決めました。特にスポーツ材料は開発サイクルが1~2年と短く、お客さんの要望に合うような新品種の開発を営業起点で進めることができるため、モノづくりに関わる実感を持ちやすく、入社前に抱いていた思いが実現できる環境だと感じています。
気さくな方が多く、平日夜はスポーツ材料部や複合材料事業部の先輩方とご飯に行くことが多いです。休日は同期と旅行に行ったり、筋トレや趣味のサッカー・登山をしたりしてリフレッシュしています。