- HOME
- 採用情報
- インターンシップ&キャリア
- 東レインターンシップ&キャリア
- 機械・電気・物理系夏季 インターンシップ2025
機械・電気・物理系夏季
インターンシップ2025
東レの先端素材は、革新的装置・設備が無くては創出できません。研究・開発者が生み出した素材の種を、「いかに低コストで」「安定的に」「効率よく」製造するか。機電系の知見を活かし、関係者を巻き込みながら具現化していくことが、機電系エンジニアに求められる重要な役割です。
本インターンシップでは、そんな東レの機電系エンジニアがどのような想いで業務に向き合っているのかを体感いただきます。奮ってご参加ください!
- 担当者からのメッセージ
- 「素材には、社会を変える力がある」
東レは繊維、機能化成品、炭素繊維、水処理膜などの分野で革新的素材をこれまで生み出し、世に送り出してきました先端材料メーカーです。素材はあらゆるものの基礎となる重要な存在であり、最終製品へもたらす影響、社会への浸透度は計り知れません。
東レが作り出す先端素材は、革新的機器・設備、プロセスが無くては決して作り出すことができないものであり、東レはそうした素材を作り出す唯一無二の製造プロセスを内製化しています。また、そうした素材を作り出している設備・機器の保守・点検・改善は日々の生産を維持する上で欠かすことのできない仕事であり、素材メーカーである東レにおいて、エンジニア職の重要度が非常に高いことは言うまでもありません。
本インターンシップは東レのものづくりをエンジニア職の観点から、対面で、肌で感じてもらうためにご用意しました。是非ご応募ください。
実施プログラム
Program 1東レを知る
- 工場見学
- 機電・物理系エンジニアが日々、機械・電気系の技術者が登壇し、先端素材の安定生産には不可欠な生産設備・機器の保守、点検、改善・・・。
そんなエンジニアリング業務の重要性と難しさ、やりがいをお伝えします。
Program 2東レの仕事を体感する
- 実習テーマへの取り組み・報告
- 実際の業務テーマを通して、当社の装置設計・開発業務の全領域を知っていただきます。
・製造プロセスの競争力を高める機器、設備の研究・技術開発
・CAE技術の深化と応用技術の研究・技術開発
・測定・制御技術、AI・解析技術、静電気・表面処理技術の開発
ご案内・お申込み
開催時期 |
日程 2025年8月25日(月)~9月5日(金)(予定) ※詳細スケジュールについては、確定次第マイページ上で公開いたします。 注意事項 インターンシップ受け入れ可能人数に限りがあるため、やむを得ず選考を実施したうえでインターンシップを開催いたします(インターンシップ選考の結果は、以降の選考の合否とは一切関係ございません)。 |
---|---|
場所 | 対面開催:エンジニアリング開発センター 当社滋賀事業場(滋賀県大津市) ※当社規程に従い、宿泊費・交通費・食費等を支給いたします。 |
カリキュラム (予定) |
・機電物理系エンジニアとの交流会 ・日常業務(打ち合わせ、現場視察等)体験 ・実習テーマについての実験、報告 ・カリキュラムは予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。 |
募集内容 |
|
待遇 | 日当無し |
応募方法 |
エントリーシート提出締切:2025年6月頃 ※詳細日時については、確定次第マイページ上で公開いたします。 |
問合せ先 | 東レ株式会社 人材開発・企画部 人材採用グループ Tel : 0120-506-095 (平日10:00~18:00) Mail : jinji-saiyou.toray.mb@mail.toray |