現在の担当業務について
トレファン®(2軸延伸ポリプロピレンフィルム)は、電気自動車の中核部品であるコンデンサ用フィルムです。土浦工場で製造しているトレファンは同用途において世界シェアNo.1を獲得しています。顧客のニーズに応えるための新製品開発や既存品種の工程安定化・生産能力拡大といったチャレンジングな課題に日々取り組んでいます。
技術系
技術
入社5年目 ※取材当時
トレファン®(2軸延伸ポリプロピレンフィルム)は、電気自動車の中核部品であるコンデンサ用フィルムです。土浦工場で製造しているトレファンは同用途において世界シェアNo.1を獲得しています。顧客のニーズに応えるための新製品開発や既存品種の工程安定化・生産能力拡大といったチャレンジングな課題に日々取り組んでいます。
勤務地の土浦は車社会であるため、トレファンが搭載されている電気自動車をよく目にします。すなわち、エンドユーザーの視点に立ち考えることができる環境であるため、トレファンの供給体制強化に強い責任感を持つことができます。また、私たちの新製品開発が新車販売に繋がることも魅力の1つです。
大学時代の研究室で環境調和型の合成プロセスに携わり、環境への配慮に対して意識が高くなりました。自身の就活時から東レはGR(グリーンイノベーション)事業を成長分野の柱として掲げており、惹かれました。また、GR事業について炭素繊維だけではなく、多分野で世界シェアNo.1の製品が存在することを知り、より惹かれました。
体を動かすことが好きで、週2~3回仕事帰りにジムへ行き、汗を流しています。休日は妻と一緒に買い物や、ご当地グルメを目当てにドライブに行くことが多いです。また、土浦は都内まで乗り換えなしに1時間程度で行くことができるため、定期的に地元や大学時代の友人と近況報告をしながら飲み会をしています。