現在の担当業務について
電情材、環境アメニティ、医薬医療事業の原料及び全社燃料の購買を担当しています。原料部は国内工場の原料購買をはじめ、海外関係会社の購買支援も行っており、国内外のサプライヤから東レに必要不可欠な原料を戦略的に調達する仕事です。
事務系
購買・物流
入社5年目 ※取材当時
電情材、環境アメニティ、医薬医療事業の原料及び全社燃料の購買を担当しています。原料部は国内工場の原料購買をはじめ、海外関係会社の購買支援も行っており、国内外のサプライヤから東レに必要不可欠な原料を戦略的に調達する仕事です。
原料部は担当15名と少数精鋭で、入社1年目から一事業の担当を任されます。購買担当として、東レがより良い競争力のある製品を作るために何ができるか、試行錯誤しながら安定調達・コストダウンに取り組んでいます。生産や技術などの関係者と一丸となって成果を出したり、トラブルを乗り切った時には達成感を感じます。
就職活動中はまずは日常生活でよく目にするBtoCメーカーを回っていたのですが、話を聞いているうちに事務系社員でもものづくりに深く関われるBtoBメーカーに惹かれるようになりました。なかでも東レ社員は何でも気さくに話してくれる雰囲気があり、魅力的な会社だと思ったのが決め手でした。
国内外問わず旅行が好きで、年休を上手く使いながら年に数回は旅行してリフレッシュしている。今年は念願だったスカイダイビングにも挑戦しました。