現在の担当業務について
現在は人事部人事Gにて事務系社員の配属・育成・人事異動等の人材管理業務を担当しており、全社横断的には管理専門職昇格や、人材中期計画の策定に関する事務局業務にも携わっています。東レ社員一人一人の将来キャリアに直接関わる仕事なので、丁寧に進めるよう心がけています。
事務系
人事
入社5年目 ※取材当時
現在は人事部人事Gにて事務系社員の配属・育成・人事異動等の人材管理業務を担当しており、全社横断的には管理専門職昇格や、人材中期計画の策定に関する事務局業務にも携わっています。東レ社員一人一人の将来キャリアに直接関わる仕事なので、丁寧に進めるよう心がけています。
現在は、入社1~10年目社員の育成スキーム見直しや、人事・勤労部門の情報発信サイトの見直しといった部署横断プロジェクトに参画しています。会社がどう変わる必要があるのかを真剣に考えながら取り組めていますし、非常にやりがいのあるプロジェクトに関われていると感じています。
就活の時は、「自分の努力が目に見える形で社会貢献に繋がること」を重視して企業選びをしていました。その中で東レ等の素材メーカーでは提案型の素材開発営業を行っており、貢献実感が持てるという話を聞き、縁があって東レに入社しました。営業社員の働く姿をそばで見ていると、就活時に抱いていた素材開発営業に対するイメージは間違っていなかったと感じます。
休日は出身大学ラグビーチームの指導のため、毎週グラウンドで汗を流しています。週に一度しっかりと体を動かし、仕事とは全く違う分野で頭を使うことはとても良いリフレッシュにもなっています。また、ラグビーばかりですが、月に一度はスタジアムに足を運び、仲間とワイワイ試合を観戦しています。