現在の担当業務について
関東圏の家電メーカーや住宅設備メーカーに対して、ABS樹脂の新規用途の開拓/拡販及び既存販売継続のための在庫管理、納期調整、必要データ・書類手配、販売数量の調整、採算改善を目的とした値上げ交渉等の業務に従事しております。
事務系
樹脂営業
入社3年目 ※取材当時
関東圏の家電メーカーや住宅設備メーカーに対して、ABS樹脂の新規用途の開拓/拡販及び既存販売継続のための在庫管理、納期調整、必要データ・書類手配、販売数量の調整、採算改善を目的とした値上げ交渉等の業務に従事しております。
ABS樹脂の営業はいわゆる”素材営業”の中でも比較的最終消費財に採用されるケースが多く、 自身の提案によって商品が形になる、という点に面白みとやりがいを感じます。最終消費財の営業とは違い、素材の持つ魅力を自身の言葉で言語化することが求められる点は難しくもやりがいを感じる瞬間です。
様々な事業に取り組んでいる点を魅力に感じています。営業といっても素材営業をしている部署もあれば、部材営業、トレビーノのような最終製品の営業を行う部署もあり、社内で異なるビジネスモデルの話を聞くことができる点はとても勉強になり、日々刺激を受けながら仕事に取り組めています。
平日終業後は、トレーニングを行ったり、同期や同僚とごはんに行ったり、百貨店やコレド室町で買い物をすることもあります。休日は会社の同期とサウナやテニスに行くなど、業務外でも深く交流することが多いです。同僚や同期のおかげで仕事もプライベートも充実した日々を過ごせています。