北畑 雅弘(リサーチフェロー)

北畑 雅弘
  • 博士(工学)
  • 所属:先端材料研究所
  • 専門分野:計算科学

研究に対する想い

私は分子シミュレーションやマテリアルズインフォマティクスなどのデジタル技術を駆使し、革新的な先端材料を創出することで、企業理念「わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」を実現すべく研究開発に取り組んでいます。日々、デジタル技術で得られる材料設計やプロセス設計の指針を、材料研究者や生産技術者との協業を通じて実証へ結びつけています。理論やデータで説明できる部分と現場の知見とのギャップを橋渡しすることに苦心もしますが、デジタル空間と現実空間の融合から新たな知見が生まれる瞬間に大きなやりがいを感じます。今後もこうした協創を社内外へさらに広げ、最先端のデジタル技術と現場知見の融合から革新技術・先端材料を生み出し、社会発展に貢献したいと考えています。

主な論文

2016年 J. Chem. Phys. 144, 224701.
2018年 Langmuir, 34(40), 12214–12223.
2019年 J. Chem. Phys. 150, 184505.
2020年 Langmuir, 36(13), 3633–3644.
2020年 シーエムシー出版, ポリマーアロイ・ポリマーブレンド―設計技術と実用化事例―
2021年 アンサンブル, 23(3) 201-206.
2022年 Macromolecules, 55(8), 3159–3165.
2022年 J. Polym. Sci. 60(22) 3071-3084.
2023年 アンサンブル, 25(1) 59-66

社外受賞歴

2020年 第26回日本化学会技術進歩賞
「分子シミュレーションを用いたフッ素ポリマーの界面自由エネルギー予測技術の開発」
2023年 第37回分子シミュレーション討論会 産業奨励賞
「分子サイズ変化を伴う新規熱力学的積分法の提案:混合自由エネルギーおよび溶媒和自由エネルギー計算の高精度化に向けて」