拠点紹介
滋賀事業場

滋賀事業場の特徴
滋賀事業場は東レ創業の地であり、レーヨン糸生産工場として1927年に創業を開始した東レで最も歴史の深い事業場です。ほぼ全ての事業分野の生産を担うとともに、技術・研究においても東レおよび東レグループの中心的な役割を果たしています。
〒520-8558 滋賀県大津市園山1-1-1
JR石山駅から徒歩15分
滋賀事業場の環境

琵琶湖のすぐそばに位置
滋賀事業場は滋賀県大津市に位置しており、滋賀県の6分の1の面積を占める大きな琵琶湖をすぐそばに臨む環境にあります。琵琶湖は事業場の生産活動においても欠かせない存在です。

巨大な複合事業場
東レグループ最大の複合事業場である滋賀事業場は、要員規模も非常に大きく、多数の関係会社・協力会社も場内に拠点を置いています。また、敷地面積も約84万㎡に及び、東レの事業場の中でも最大級です。