拠点紹介
三島工場

三島工場の特徴
繊維、フィルム、医薬品の3事業の生産を担う大規模複合工場であり、当社の国内生産工場として高い収益力を誇っています。繊維・フィルムにおいては、グローバルマザー工場として海外生産拠点へ人的・技術的両面で積極的な支援を行い、グローバルオペレーションの中心としても大きな役割を担っています。医薬においては原薬と製剤の一貫製造を強みとして海外展開を進める、東レグループの唯一の生産拠点となっています。
〒411-8652 静岡県三島市4845
JR三島駅北口から徒歩3分
三島工場の環境

東レ総合研修センター
三島工場近くには、多種多様な施設と最新の設備によって、目的に合った研修を集中して行うことができる「東レ総合研修センター」があります。180人が宿泊できる設備が整っており、新入社員研修をはじめとした、集合型研修は当施設で行われます。

東レアローズの本拠地(ホーム)
「東レアローズ」とは、静岡県三島市を本拠地とする東レ三島工場の男子バレーボール部です。選手の大半は三島工場に在籍しています。三島市民体育館で行われるホームゲームは、三島工場の社員をはじめとした、三島市民で大盛り上がりとなります。選手達は、オフシーズンに所属している課で勤務するなど、選手との距離が近いのも魅力の一つです。