拠点紹介
石川工場

石川工場の特徴
衣料用フィラメントの生産工場としては日本最大規模であり、競争力のあるコストで最高品質の衣料用フィラメントを生産する合成繊維生産基幹工場としての位置を占めるとともに、炭素繊維複合材料プリプレグの愛媛工場に次ぐ2番目の国内生産拠点となっています。基幹事業である繊維と戦略的拡大事業である炭素繊維複合材料との複合工場としての生産基盤を確立し、収益拡大へ貢献することが求められています。
〒923-1294 石川県能美市北市町リ1
JR小松駅からタクシーで30分
石川工場の環境

DX化の進む職場
整理整頓を基本とした事務所・工場の近代化を進め、現場目線でのDXが活発に行われています。各職場ではモニターで操業状況が確認できるなど、時代に適合したスマートファクトリーに向けて日々進歩しています。

自然豊かな立地
石川工場は石川県最大の河川である手取川沿いに位置し、海も山も近く自然豊かな場所に位置しています。夏は周辺で北陸最大級の花火大会が催され、冬は工場から30分でスキー場に到着する好立地で配属者はプライベートをアクティブに満喫しています。